Amazonビジネス書ランキング2位(2014年2月)
世界のエリートがIQ・学歴よりも重視! 「レジリエンス」の鍛え方
久世浩司 著 本体1400円(税別) 実業之日本社 |
わかりやすい初心者向けの本で人気(重版 16刷)
マンガでやさしくわかるレジリエンス
久世浩司 著 本体1650円(税込)日本能率協会マネジメントセンター |
「幸せをお金で買う」5つの授業
エリザベス・ダン、マイケル・ノートン(著)要約はこちら

なぜ、一流の人はハードワークでも心が疲れないのか?
久世浩司(著)
要約はこちら

マインドセット「やればできる!」の研究
キャロル・ドゥエック(著)
要約はこちら


オプティミストはなぜ成功するか
マーティン・セリグマン(著)
要約はこちら

幸せがずっと続く12の行動習慣
ソニア・リュボミアスキー(著)
要約はこちら

ポジティブな人だけがうまくいく 3:1の法則
バーバラ・フレドリクソン(著)
要約はこちら

ネガティブな感情が成功を呼ぶ
ロバート・ビスワス=ディーナー(著)
要約はこちら

ポジティブ心理学とレジリエンスの記事・コラム
〜人気ランキング〜
ポジティブ心理学やレジリエンスをわかりやすく理解する記事をご紹介します。
レジリエンスとは?
「逆境やトラブル、強いストレスに直面したときに、適応する精神力と心理的プロセス」と説明されるレジリエンスを解説します。 続きを読む
レジリエンスを高める3つの方法
セリグマンのPERMA理論とは?
ポジティブ心理学とは?
ウェルビーイングとは?
「逆境やトラブル、強いストレスに直面したときに、適応する精神力と心理的プロセス」と説明されるレジリエンスを解説します。 続きを読む
レジリエンス人材育成
なぜレジリエンスを持った人材を育成することが重要であるか、レジリエンス人材とは何か、レジリエンス人材の育成のメリット、レジリエンス人材育成の方法、レジリエンス人材育成の例を説明します。続きを読む
レジリエンス教育とは?
レジリエンスに強い子供を育てる家庭環境と教育の方法について解説しました。 続きを読む
要約「幸福優位の7つの法則」
TEDビデオ「セリグマンのポジティブ心理学」
PTG(心的外傷後成長)とは?
ポジティブ心理学では、トラウマになった後の内的な成長のプロセスをPost-Traumatic Growth(PTG)、つまり心的外傷後成長と呼んでいます。この記事ではPTGについてわかりやすく解説しました。続きはこちら
ジョブクラフティングとは?
無料の自己分析・心理学診断の紹介
VIA強み診断(無料)の紹介
レジリエンスやエンゲージメント改善につながる「強み」を診断するツール「VIA」の使い方を解説します。詳細
PERMA診断(無料)の紹介
PERMA理論に基づき、ウェルビーイングを診断するツール「PERMA診断」の使い方を解説します。詳細
事務局へのお問い合わせ
メールにてご相談ください。1〜2日以内にメールで折り返しご連絡します。
Email: info@positivepsych.jp
受付時間内(9:00 - 18:00)
前のページへ